ひんやりジェルマットの効果は
2009.07.08(23:28)

今朝、夜勤から帰って来て、朝食を摂ったあと、ものすごく眠かっので¨ひんやりジェルマット¨を使って寝た。
一応、夕方まで6時間くらい眠れた。
けど、しばらく同じ場所に寝ていると徐々にジェルが温まってしまい、ひんやりする場所へときどき体を移動させる必要があった。
なんだよ、ひんやりが持続しないじゃん、なんて思ったけど、起きた時に使い方を間違っていたことに気づいた。
このジェルマットって、¨体に触れてる部分の熱¨を¨体と触れていない部分から逃がす¨仕組みなんだけど、画像のようにジェル室の区切りを縦方向に置いてしまったため、本来の放熱効果が得られてなかったようだ。
次の記事では、正しいと思われる置き方をした画像を載せようと思う。
